- 1/1PAGES
プ、プレッシャー攻撃なんかに負けないんだから!!
- 2009.09.13 Sunday
本日、国内旅行業務取扱管理者の試験を受けてきました(・∀・)ノ
列記とした国家資格でですね、実はちょこちょこ勉強しておりました。
ここ5日間くらいは ←
試験が終わった時は本気で
これ落ちたんじゃね?
と思いますた(`・ω・´;)
私が得意としていた約款科目の問題がとても難しかったのです。
というか、私が苦手なとこばっかりつついてくるのです!!
⊂⊂⊂(・Д・´⊂ワーチャチャチャチャチャチャチャ!!
完全フルボッコにされました(´・ω・`)
お家に帰って早速速報サイトをみて採点・・・・・・・・・・・・・
旅行業法76点
約款76点
国内実務84点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほよよ?
ほよよよよよよよよ??????
これ、
受かったんじゃね!?!?!?
例年60%が合格ラインとなっているようなので、
例年通りだと合格になるはず!!!(なってくれ ←
自己採点+マークシートのミスがあるかもということで信用に足りませんが、
とりあえずフルボッコではなさそうです(´Д`)=3
とか言っといて11月の合格発表で落ちてたらどうしようwwwwww
その時は誠心誠意慰めてください ←切に願ふ。
今度は一ヶ月後の総合旅行業務取扱管理者試験!!
海外のことも入ってきて頭がパンクしてまうんちゃうかと心配ですw
あと、世界遺産検定っていうのも面白そうだなぁと☆
やることいっぱい!!充実した就職活d・・・・・・・・
就活ーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつするねん!!いつからするねん!!!!wwwwwwwwwww
資格に気を取られて忘れ去っていた就活w
いや、これからだよ、そうだよ(*´・∀・`*) ←
みなさんの手厚い助けを受けながら頑張りたいと思います♪ ←
もっと手厚い助けが必要なの!!
列記とした国家資格でですね、実はちょこちょこ勉強しておりました。
ここ5日間くらいは ←
試験が終わった時は本気で
これ落ちたんじゃね?
と思いますた(`・ω・´;)
私が得意としていた約款科目の問題がとても難しかったのです。
というか、私が苦手なとこばっかりつついてくるのです!!
⊂⊂⊂(・Д・´⊂ワーチャチャチャチャチャチャチャ!!
完全フルボッコにされました(´・ω・`)
お家に帰って早速速報サイトをみて採点・・・・・・・・・・・・・
旅行業法76点
約款76点
国内実務84点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほよよ?
ほよよよよよよよよ??????
これ、
受かったんじゃね!?!?!?
例年60%が合格ラインとなっているようなので、
例年通りだと合格になるはず!!!(なってくれ ←
自己採点+マークシートのミスがあるかもということで信用に足りませんが、
とりあえずフルボッコではなさそうです(´Д`)=3
とか言っといて11月の合格発表で落ちてたらどうしようwwwwww
その時は誠心誠意慰めてください ←切に願ふ。
今度は一ヶ月後の総合旅行業務取扱管理者試験!!
海外のことも入ってきて頭がパンクしてまうんちゃうかと心配ですw
あと、世界遺産検定っていうのも面白そうだなぁと☆
やることいっぱい!!充実した就職活d・・・・・・・・
就活ーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつするねん!!いつからするねん!!!!wwwwwwwwwww
資格に気を取られて忘れ去っていた就活w
いや、これからだよ、そうだよ(*´・∀・`*) ←
みなさんの手厚い助けを受けながら頑張りたいと思います♪ ←

もっと手厚い助けが必要なの!!
8月27日のかりかり。
- 2009.08.28 Friday
しっかり勉強できた☆
旅行業約款の7〜42ペーシまで完了(`・ω・´)
やればできるじゃないか、自分(笑)
約款はある程度常識で解けるけど、期日がややこしい;
過去問解いて固めよう♪
旅行業約款の7〜42ペーシまで完了(`・ω・´)
やればできるじゃないか、自分(笑)
約款はある程度常識で解けるけど、期日がややこしい;
過去問解いて固めよう♪
8月24日のかりかり。
- 2009.08.25 Tuesday
昨日の続きで航空・バス・フェリーの運賃料金と、宿泊費用の計算を学習。
やっと国内運賃料金コンプリートです☆
明日からは国内運賃料金の過去問を解きつつ、
旅行業約款に取りかかります(`・ω・´)
・・・ほんまに、国内観光地理どうしよう(´・ω・`;)
やっと国内運賃料金コンプリートです☆
明日からは国内運賃料金の過去問を解きつつ、
旅行業約款に取りかかります(`・ω・´)
・・・ほんまに、国内観光地理どうしよう(´・ω・`;)
8月22日のかりかり。
- 2009.08.23 Sunday
JR運賃料金37ペーシ分を勉強(*^^)
JR、少し決まりが複雑すぎる!もっと簡単にしてくだs・・・
明日は乗り越し割引から勉強しよう(^^)/
それにしても、間に合うのだろうか(`・ω・´;)
JR、少し決まりが複雑すぎる!もっと簡単にしてくだs・・・
明日は乗り越し割引から勉強しよう(^^)/
それにしても、間に合うのだろうか(`・ω・´;)